肩が重い、腰がだるい!そんな疲れに簡単で気持ち良いストレッチ方法
トリガーポイントストレッチ教室では、定期的に肩や腰のセルフケア方法をお伝えする教室を開催しています。
肩が重い、腰がだるい!その状態に対して、簡単にできて気持ち良いセルフケアの方法をお伝えします。
※勧誘等の行為は一切行っておりませんので、安心してお気軽にご参加ください。
教室開催日
2018年の教室開催日のご案内です。
※一般の方向けの教室です。同業の方向けではありませんのでご了承ください。
6/3(日)開催 10:00~11:45(予定) 6名募集
肩が重くて腰がだるい!そんな時のトリガーポイントストレッチ教室
※開始30分前から開場・受付をしております。
お申込方法
お電話でお申し込みの場合
お電話でお申し込みの場合は、
- 参加希望日
- 参加希望人数
をお知らせください。
お電話受付時間
平日 9:00~19:30
土曜 9:00~16:30
木・日・祝はお休みです
教室主催の三宅鍼灸院がお申込を受付しております。「三宅鍼灸院です」とお電話に出ますので「教室に参加したい」とお伝えください。
メールでお申し込みの場合
メールでお申し込みの場合は、下記の参加用フォームに必要事項をご入力してお申込みください。
こんな風に思ったことはありませんか?

- 首や肩にいつもコリがあり重い
- 腰の疲れが取れなくてだるい
- 階段を上る時に膝が気になる
- 朝起きた時に体が固まっていてしばらく動きづらい
- 体のセルフケアとして何かいい方法はないかな?
- セルフケアの方法としてどれが良いのか分からない
- 痛みは良くなったけど、また痛くならないためにはどんな方法がいいのかな?
いろいろな方法があると迷いますよね

セルフケアを始めたいと思っても、いざ始めるとなるといろいろな方法があるので迷いますよね。
検索すればいろいろな方法が出てきます。また、テレビの健康番組でもさまざまな方法が紹介されています。
○○体操、△△トレーニング、□□ストレッチなどなど。数が多くあると、結局どれが良いか分からなくなってしまいますよね。
間違った取り組み方で損をして欲しくない

いろいろなセルフケアの方法がありますが、どれが正しくてどれが間違っているということはありません。ですが、より良い取り組み方、間違った取り組み方はあります。
自分の体に対して良かれと思って始めたことが、実際には間違った取り組み方になっていて治まっていた痛みが悪化した。そんな風になって欲しくありません。
そうならないためには、ちょっとした知識と具体的な方法を知ることが大切です。
あなたもできるトリガーポイントセルフケア
セルフケアの方法がいろいろあって迷っている。そんなあなたに知って欲しい方法が、トリガーポイントセルフケアです。
体の痛みの原因は、筋肉にできたトリガーポイントと呼ばれる部分にあることが多いです。そのトリガーポイントに対してのケア方法が、トリガーポイントセルフケア。
簡単に言うと、筋肉にできたコリや張り感などに対してのセルフケア方法です。
どんなことをするの?
トリガーポイントセルフケアと言っても、実際にはどんなことをするのか気になりますよね。
実際の内容を一部紹介します。まずは下の写真をご覧ください。

2枚並べた写真で、左側は首や肩をストレッチする時の写真です。ただ、首や肩のストレッチは他にも方法がたくさんあります。
さらに、ストレッチだけでは筋肉のケアとしては少し不十分。
そこで、お伝えしたいのが右側の写真のトリガーポイント刺激です。トリガーポイントの知識がなくても、比較的簡単に刺激することができるポイントをお話します。
トリガーポイントストレッチ教室の内容
トリガーポイントストレッチ教室の内容は以下のとおりです。
時間
約1時間45分程度です(途中で休憩を挟みます)。
前半:痛みについての解説(約30分)

最初は、痛みについての解説をします。難しい話ではありません。
- 痛みはなぜ出るのか?
- 痛みの原因はいろいろある
- 痛み止めが効かないのはなぜ?
体のケアをするには、まず痛みについて知っておくことが大切です。痛みについて簡単に、わかりやすく解説します。
後半:トリガーポイントセルフケア(約60分)

痛みの解説の後は、具体的なセルフケアの方法をお伝えします。
セルフケアの方法をお伝えするのは、下記の部分についてです。
- 首・肩
- 背中
- 腰・臀部
- 膝
上記の部分についてのストレッチ方法とトリガーポイント刺激の方法をお伝えします。
このような方のご参加をお待ちしております
- 体のセルフケア方法を覚えたい
- 体の痛みに対して自分でできることを知りたい(軽度の痛みの方)
- 今は痛くないが以前痛みで悩んだのでケアの方法を知りたい
※セルフケアの方法をお伝えする教室です。治療方法等をお伝えする教室ではありません。
下記に該当する方はセルフケアに取り組むのはまだ早いです
- 痛みがかなり強くて動くことが困難
- 仕事や日常生活に影響するほど痛みが強い
- 最も痛む状態と比較して痛みの強さがまだ半分以上残っている
※セルフケア教室ですので、いわゆる治療のための教室ではありません。上記のように痛みがかなり強い方は、まずは医療機関での治療等を受けてください。
参加費
無料です。
参加特典
トリガーポイントを刺激する際に使うボールをご参加1名につき1個プレゼント。

ご参加1名につき1個プレゼント
開催日
6/3(日)開催 10:00~11:45(予定) 6名募集
肩が重くて腰がだるい!そんな時のトリガーポイントストレッチ教室
※開始30分前から開場・受付をしております。
開催場所
〒451-0025
愛知県名古屋市西区上名古屋2丁目23-22
TEL
052-532-1535


駐車場について

会場にも駐車場はありますが、駐車場が狭く、また停められる台数が限られていますので予めご了承ください。
駐車場が満車の場合は近隣のコインパークをご利用ください。
服装
動きやすい服装でご参加ください。
持ち物
フェイスタオル
参加をご検討中の方へ
お一人でご参加いただいても構いませんし、ご家族やご友人と一緒にご参加いただいても構いません。
また、チーム単位、職場単位といった、グループでのお申し込みもお待ちしております(人数が多い場合は別会場で行います)。
※勧誘等の行為は一切行っておりませんので、安心してお気軽にご参加ください。
お申込方法
お電話でお申し込みの場合
お電話でお申し込みの場合は、
- 参加希望日
- 参加希望人数
をお知らせください。
お電話受付時間
平日 9:00~19:30
土曜 9:00~16:30
木・日・祝はお休みです
教室主催の三宅鍼灸院がお申込を受付しております。「三宅鍼灸院です」とお電話に出ますので「教室に参加したい」とお伝えください。
メールでお申し込みの場合
メールでお申し込みの場合は、下記の参加用フォームに必要事項をご入力してお申込みください。